ガジェット– category –
-
iPadとの相性も良い。HHKB professional hybrid type-sの打ち心地がスコスコ!
【The desk】キーボード界の中での高級品質のHHKBを手に入れました。 ただ個人的には合う合わないが大きいキーボードなのでは?と思いました。 色々なレビュー記事があるので私は正直な自分の感じたことをお伝えします。 私はエンジニアでもなく普通のサラリーマンとしての感想です。 -
MX KEYS MINIは持ち運べるサイズ感。ただ欠点も・・・
【The desk】MX KEYS MINIをいじりたおしてみました。 欠点はいくつかあるもののipadとの相性がよく、 外出時に一緒に持っていくには最高のキーボードか!?とさえ思ってしまました。 ここはちょっとな点も結構書いてしましたが総じて良いキーボードだと思いますよ! -
【レビュー】G913TKLクリッキーはデスクワークでも使える?実際の写真で紹介
【The desk】ロジクールの有名ゲーミングキーボードのG913TKLをデスクワークで使ってみました。 ゲーミングキーボードというだけに仕事で使うにはどうなのか・・・という不安がありましたが、 使ってみたら他のキーボードよりも使いやすかったです。写真で説明していますのでご検討中のかたはぜひ! -
ポモドーロのタイマーはtick time!アプリなどではダメな理由は?
【The desk】ポモドーロをするのにいつも何でタイマーをかけていますか? スマホやPCのアプリの方など多いと思いますがそれではポモドーロの成果が半減してしまいます。 ポモドーロ専用といっても過言ではないtick timeを使うことで生産性があがります。 tick timeのレビュー含めご紹介します。 -
【レビュー】CIOのプラグ付きモバイルバッテリーが持ち運びに便利!
【The desk】CIOのモバイルバッテリーSMART COBY PRO PLUGについてのレビューです。 購入して毎回持ち歩き使用して感じたメリット・デメリットを正直に書きました。 10,000mAhあるのでスマホ・タブレットの充電には全く問題なしです。 -
ANKER Power wave 7.5 standレビュー!スマホ充電が簡単早い!
【THe desk】スマホスタンド型ワイヤレス充電器のおすすめ。 ANKER Power wave 7.5 standはスマホ1台を急速で充電する充電器。 USB-C端子を搭載しこれからも使いやすいですよ。 スマホ1台だけの充電ならこれが一番おすすめ! -
WH-1000XM5をPS5で使える?PULSE3Dとも比較!
【最高の書斎】ソニーの高音質ヘッドホンWH-1000XM5をPS5で使えるのか試してみました! 結果的にはBluetoothトランスミッターがあればPS5で使うことができます! PS5純正ヘッドホンのPULSE3Dとも比較してみました! -
WH-1000XM5ソニーヘッドホンを開封からレビューまで写真で解説
【パパとく】ソニーから前回高評価だったWH-1000XM4の後継ヘッドセットが発売されました。 価格は高いですが、簡単な使い方でありながら発売されているヘッドセットの中ではトップレベルの音質です。 開封から写真で全て解説しましたので、購入を考えている方は是非読んでみてください! -
レザーのAir Pods ProケースはNOMADが最高にハマる!
Air Pods Proって最高にいいですよね! 音はもちろんApple製品とは相性が良くシームレスで繋がるところも大好きです。 そんなAir Pods Proですがそのまま持ってると結構滑って落としちゃったりするんですよね。 そこでレザーのケースを色々物色していたと... -
ごめんなさい。Apple Watchまた購入してしまいました・・
以前こちらのブログでこんな記事を書いていました。。 Apple Watchはやっぱりいらなかった。2週間で売りました。 ただ、こんな記事書いておきながらなんですが、 また買ってしまいまたよー(苦笑) 購入理由や現在の使い心地について書いていきますので、 ...
12