ビジネスパーソンの皆さん、通勤時間や家事の合間に知識をインプットしたいと思ったことはありませんか?
Amazon運営の定額制オーディオブックサービス「オーディブル(Audible)」なら、耳で学びながら時間を有効活用できます。
今回は、キャリアアップや自己成長に役立つオーディブルのおすすめビジネス本をご紹介します。
オーディブルについて詳しく知りたい方は関連記事をチェックしてください。
【関連記事】【2025年】オーディブルの評判・口コミは?約10年使った私が徹底解説!

移動中に聞くのは時間の有効活用ができますぞ
\ 30日間試してみる!/
オーディブルとは?ビジネスパーソンに最適な理由
オーディブルは、プロのナレーターが朗読する高品質なオーディオブックを楽しめるサービスです。月額1,500円で豊富なコンテンツが聴き放題となっており、以下のメリットがあります。
・通勤時間や移動中に学習可能
・目の疲れを軽減
・朗読のスピード調整機能
・オフライン再生に対応
・複数デバイスで同期
特に目の疲れが多く、時間がなく、通勤・移動が多いというビジネスパーソンに1番オーディブルがピッタリかもしれません。
ビジネスパーソンの方は1度は無料体験だけでもよいのでやってみた方がいいですよ!
普段何気なく過ぎていた時間が、他の人との差にもなります。


\ 30日間試してみる!/
ビジネス成功に導く!オーディブルおすすめ17選
それではオーディブルでおすすめのビジネス書17冊を全紹介していきます!
1. 『嫌われる勇気』岸見一郎・古賀史健(著)、朗読:らそま まさき・金野潤
再生時間:約7時間
アドラー心理学をベースにした対話形式の本書は、「他者の期待に応えない生き方」を提案します。ビジネスでの人間関係に悩む方におすすめで、オーディブル版は登場人物の掛け合いが臨場感たっぷりです。朗読により、哲学者と青年の会話がより生き生きと伝わってきます。
2. 『1分で話せ』伊藤羊一(著)、朗読:清里孝也
再生時間:約4時間
簡潔で説得力のあるプレゼンテーション術を学べる本。清里孝也さんの明瞭な朗読で、実践的なトーン・間の取り方まで学べます。ビジネスシーンでのコミュニケーション力を短期間で向上させたい方に最適です。
3. 『イシューからはじめよ』安宅和人(著)、朗読:渡辺克己
再生時間:約4時間15分
ヤフー元CSO・慶應義塾大学教授の安宅和人氏による問題解決の思考法。本質的な課題(イシュー)を見極める力を磨くための実践的アプローチが学べます。渡辺克己さんの落ち着いた朗読で、複雑な概念も理解しやすく伝わります。
4. 『グリット』アンジェラ・ダックワース(著)、朗読:引田有美
再生時間:約11時間30分
成功の鍵は才能ではなく「やり抜く力」だと説く一冊。長期的な目標への情熱と粘り強さがいかに重要かを科学的に解明しています。引田有美さんの温かみのある声が、聴き手を励まし力づけてくれる朗読です。
5. 『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』中島聡(著)、朗読:ミック
再生時間:約6時間
元マイクロソフト開発責任者による、ITエンジニア向けの仕事術。タスク管理や時間の使い方について具体的なアドバイスが満載です。ミックさんの明瞭な朗読で、実践的なテクニックが頭に入りやすくなっています。
6. 『ゼロ・トゥ・ワン』ピーター・ティール(著)、朗読:酒巻光宏
再生時間:約8時間
PayPal創業者による起業哲学書。革新的なビジネスの作り方についての洞察に富み、スタートアップ志望者必聴の内容です。酒巻光宏さんの落ち着いた声質が、深い思考を促すこの本の雰囲気に見事にマッチしています。
7. 『うまくいっている人の考え方』ジェリー・ミンチントン(著)、朗読:近藤浩徳
再生時間:約3時間30分
成功者に共通するマインドセットと習慣を解説した一冊。自己成長に必要な思考法を具体的に学べます。近藤浩徳さんの朗読は説得力があり、著者のメッセージが心に響きます。
8. 『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』アダム・グラント(著)、朗読:中村友紀
再生時間:約13時間30分
ビジネスの成功者は「与える人」という逆説を豊富な事例で証明する一冊。人間関係構築の新しいアプローチが学べます。安東弘樹さんの朗読は10時間を超える長さでも飽きさせない魅力があります。
9. 『超・箇条書き』杉野幹人(著)、朗読:西山慎哉
再生時間:約3時間30分
情報整理の達人が教える、考えをまとめるための実践的テクニック。西山慎哉さんの明確な朗読により、図解部分も丁寧に解説されています。日々の業務効率を劇的に高めたい方におすすめです。
10. 『営業の魔法』神田昌典(著)、朗読:西村真二 他
再生時間:約6時間40分
日本のマーケティングの第一人者による営業ノウハウの集大成。顧客の心をつかむ会話術から成約率を高めるテクニックまで幅広く学べます。ナレーターさんの迫力ある朗読が、営業の現場感を臨場感たっぷりに伝えてくれます。
11. 『最高のコーチは教えない』田近秀邦(著)、朗読:佐藤充宏
再生時間:約5時間
部下の成長を促す「教えない指導法」を解説した一冊。管理職やリーダーに必須の部下育成術が満載です。佐藤充宏さんによる朗読は、抑揚が効いていて聴きやすく、重要ポイントが印象に残ります。
12. 『アウトプット大全』樺沢紫苑(著)、朗読:岩崎了
再生時間:約7時間
インプットだけでなく、アウトプットの重要性を説く一冊。岩崎了さんのエネルギッシュな朗読が、知識を実践につなげるモチベーションを高めます。学びを行動に変換するための具体的メソッドが満載です。
13. 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』古賀史健(著)、朗読:荒井亮裕
再生時間:約6時間
ベストセラー『嫌われる勇気』を生み出した編集者による文章術の秘訣。伝わる文章の書き方を基礎から学べます。荒井亮裕さんの落ち着いた朗読で、文章術のエッセンスがしっかりと頭に入ります。
14. 『「ゆる副業」のはじめかた』ヒトデ(著)、朗読:古寺洋子
再生時間:約4時間
副業初心者向けの実践的ガイド本。元手なしで無理なく続けられるブログの始め方からSNSでの収益の上げ方まで丁寧に解説されています。古寺洋子さんの優しい声質が、副業に対する心理的ハードルを下げてくれる効果があります。
15. 『「知っているかいないか」で大きな差がつく!人生逃げ切り戦略』やまもとりゅうけん(著)、朗読:桑原敬一
再生時間:約4時間15分
お金、仕事、人間関係など人生全般における「勝ち筋」を教えてくれる一冊。桑原敬一さんの知的でクリアな朗読が、本書の理知的な内容と見事にマッチしています。
16. 『リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間』高野登(著)、朗読:米田基裕
再生時間:約5時間
元リッツ・カールトン日本支社長による、感動的なサービスを生み出す極意。顧客満足を超えた「感動」を提供するための考え方と実践法が学べます。米田基裕さんの丁寧な朗読が、おもてなしの心を伝えています。
17. 『メモの魔力』前田裕二(著)、朗読:川島努
再生時間:約4時間30分
SHOWROOM創業者による思考整理術。川島努さんによる朗読で、情熱と説得力が直接伝わってきます。アイデア発想からプロジェクト管理まで、仕事の質を高めるメモ術が実体験とともに学べる一冊です。
オーディブルでビジネス書を聴くコツ
ビジネス書をオーディブルで聞くコツは・・・
ぜひビジネス書を聞く際にはこのコツを思い出してください。
使い方がわからないものあれば以下の記事を見てくださいね。


\ 30日間試してみる!/
まとめ オーディブルでスキマ時間で差をつける
ビジネス書をオーディブルで聴くことは、これまで使い切れなかった「スキマ時間」を有効活用する最適な方法です。
本記事で紹介したおすすめビジネス本から、ぜひ自分の課題や目標に合わせて選んでみてください。
新しい知識やアイデアがあなたのビジネスを次のレベルに引き上げるでしょう。
まずは無料体験から始めて、あなたに合った学習スタイルを見つけてみませんか?




\ 30日間試してみる!/
コメント